information
8月のキッズクッキング
8月のキッズは、いつもより30分長い2時間で2品作ります。
夏休みは、入会されていない方の単発参加が可能です。
お友達をお誘いあわせの上、ご参加ください。
メニュー: ベトナム料理 フォー(米粉の麺)&チェー(ベトナムのお汁粉)
※キッズクッキングを自由研究としたい場合は、写真撮るなどご協力いたします。
時間:2時間(通常レッスンより30分長いです)
レッスン料:5000円(+消費税400円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、空きのあるクラス
日時:8月9日(水) 14:30~16:30
8月17日(木)10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
8月19日(土)10:30~12:30 14:30~16:30
8月27日(日)10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
ご予約はこちらから☆
8月の世界各国料理教室 タイ料理
<8月 タイ料理 >
日程:8月2日(水)10時~
8月11日(金・祝)10時半~
8月29日(火)10時~
<メニュー>
☆マッサマンカリー
(世界で、最も美味しい50種類の食べ物第1位に、選ばれたことがある料理。
もともとはタイ南部で食べられていた、ご当地カレー。)
☆トードマンプラー(タイ風さつま揚げ)
☆牡蠣のオムレツ(ナンプラーを使った、アジアで広く親しまれているお料理)
☆ブロッコリーと牛肉の炒め物
☆タイティー(タイの甘くて濃いアイスティー)
☆タイ米、シンハービールつき
レッスン料7020円
ご予約はこちらから★
7月 大人の実習インド料理レッスン
日時:7月14日(金)10:00
7月27日(木)10:00
インド料理で夏を乗り切りましょう!!
<メニュー>
☆冬瓜のカレー
(冬瓜は、実は7月8月が旬の夏野菜!
カリウムが含まれるため、むくみ解消や、ビタミンCも豊富に含まれるため、
美肌効果や、風邪予防にも期待できる、お野菜です)
☆サモサ
(インド料理の軽食の1つ。茹でたじゃがいもなどを香辛料で味付けし、
小麦粉、塩、水で捏ねた生地に、具を入れて、三角形に包んで揚げたもの。)
☆ヒヨコ豆のインド風サラダ
(ヒヨコ豆は栄養価が高く、ベジタリアンの多いインドでは、
肉に代わるタンパク源として食べられています。)
☆チャイ
(インドで古くから親しまれている、スパイス入りのミルクティーのことです。)
7月インド料理レッスン(実習形式)スケジュール決定!
・・・・・・・
<夏の養生にインド料理!>
7月14日(金)10時~
7月27日(木)10時~
✩冬瓜のカレー
夏が旬の冬瓜。むくみをとってくれて、夏の疲れにも良い食材です。
スパイスで手作りカレーを作りましょう。
市販のルーで作るカレーは食べられなくなりますよ。
✩サモサ
皮から作り、スパイスで味付けたじゃがいもをはじめとする具を包んで
揚げていきます。おもてなしにも、おやつにも。
✩ひよこ豆のインド風サラダ
インドではチャナ豆と呼ばれています。
イソフラボンがたくさん入っているので、女性に優しく、
またむくみや疲労回復にもよいので、夏バテにもぴったりですし
更年期障害にもよいです。
インドのサラダで、中から綺麗になりましょう。
✩マサラチャイ
スパイスをたっぷり入れたチャイ。
実は私の夏の重ダルい症状の救世主ドリンクです。
とっておきのレシピをご紹介します。
チャイのスパイスをプレゼントします。
http://mahos-table.com/contact
からどうぞ♡
・・・・・・・・・・・・・
8月のキッズクッキング
8月のキッズクッキングは夏休みスペシャル!
通常1時間半のレッスンのところ
2時間でお料理とデザートを両方作ります。
今回はベトナム料理!
『お米の麺フォー&ベトナムのお汁粉チェー』
レッスン料5400円(税込)
日時:8月5日(土) 10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
8月9日(水) 10:30~12:30 14:30~16:30
8月17日(木)10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
8月19日(土)10:30~12:30 14:30~16:30
8月27日(日)10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
8月30日(水)10:30~12:30 (午前のみ。午後なし)
8月は単発レッスンご希望の方も、ご参加いただけます。
ご希望の方は、こちらまでお問い合わせください!(^^)!