information
野菜でごちそう料理教室 5月31日、6月3日開催!
★講師:ボンヌ・ファミーユ 長沼れいな先生 http://ameblo.jp/waterlily1980/
★先生からのメッセージ:
旬の野菜をたっぷり使い、美味しくてカラダにもやさしい料理を作りましょう♪
レパートリーが少なくなりがちな野菜料理…マクロビオティックの考え方を取り入れ
ご家庭でも手軽に美味しく野菜不足を解消できるメニューをご提案します。
★日時:2012年5月31日(木)午前11時~午後2時頃まで(満席です)
2012年6月3日(日) 〃 (まだ空きあります)
★場所:Maho's Table スタジオ
★メニュー
◆肉無しベジ餃子
◆韓国風春雨炒め チャプチェ
◆豆腐のサラダ トマト中華ソース
◆豆乳ヘルシー杏仁豆腐
※メニューは材料の仕入れ等により予告なく
変更になることもございますのでご了承ください。
★レッスン料:6000円(材料費込、税込)
★持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具
お申し込みは こちらから☆
レッスンは実習も含めて行いますが簡単に作れるものばかりですので
初心者の方でもお気軽にご参加ください。お子様連れもOK、単発参加可能です。
7~8月パンレッスンのお知らせ☆
Maho’s tableにて、本格的なパンのレッスンを行っています。講師はこばやしゆみこ先生。
HPはhttp://cestmignon.exblog.jp/
初心者でもパン経験者でも満足いただけるレッスン内容です。
次回のレッスンは以下の通りです。単発参加可能です!
★★★★★★★★★★★★★
7月29日(日)11時~13時半
8月3日(金)11時~13時半
フォカッチャ 4タイプ
生地の作りやすさとアレンジのしやすさで、
とってもおススメのフォカッチャ。
今回はプレーンタイプとマッシュポテトを生地に練りこむ2タイプをご紹介いたします!
プレーンタイプにはひよこまめを具材として生地にあわせたり、
彩り鮮やかな野菜をたっぷりのせて焼き上げたりと、アレンジしたものも。
また、マッシュポテトを練りこんだフォカッチャのしっとりもっちりさも
ぜひ楽しんでください。
このほかにアーモンドプードルを使った
季節野菜のスープをご一緒に作りましょう。
ご試食の際のカラフルなテーブルは
カラフルに仕上がること間違いなし♪
お味はもちろん、目でも楽しんでくださいね。
※6月1日(金)のパンレッスンも
まだ若干空きがあります。
レッスン詳細はこちらから☆
レッスン料:6000円 単発参加可能です
(7月から、パンに合う料理のレッスンが1品ついて6000円となります)
(持ち帰りパン生地、持ち帰り焼き上がりパン、試食パン、料理(無い場合もあります)、
飲み物、デザート込)
★★★★★★★★★★★★★
<お持ちいただくもの>
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンをお持ち帰りいただく紙袋、カメラ(希望者のみ)
★★★★★★★★★★★★★
お申込みはこちらから♪
5月6月世界各国料理メニュー決定!
5月6月 サンドイッチAmerican 5/15(火)、6/7(木)、 6/10(日)
♦BLTクラブハウスサンド…ホームベーカリー又は手捏ねでパンを作り、ホテルのようなクラブハウスを。
♦キドニービーンズのスープ…サンドイッチに合わせ、豆と野菜がたっぷりのスープを!
♦ダブルチョコマフィン…チョコ好きにはたまらない、簡単美味しいマフィンのご紹介。
5月アンコールレッスンChinese 5/13(日)、5/24(木)龍井茶で有名な杭州料理にチャレンジ!
♦龍井蝦仁(ロンジンシャーレン)・・・名物の龍井茶を使った川海老の前菜
♦東坡肉(トンポーロー)・・・豚の角煮
♦ココナツのカスタード団子・・・杭州料理ではありませんがとっても美味しい飲茶スイーツ
6月アンコールレッスンKorean 6/17(日)、6/19(火)
♦キンパ…韓国の海苔巻き。
♦鶏肉の韓国風肉じゃが…いろんな野菜とジャガイモと鶏肉をコチュジャンで煮込みます。
♦ココナッツチュイル…ココナツでアジアンを感じてください。手が止まらない美味しさ。
平日10時~ 日曜10時半~ レッスン料6000円
既に予約が入りつつありますので、ご希望のかたはお早めにどうぞ。
こちらから☆
キッズクッキング体験クラス開催!
<キッズ体験クラス開催のお知らせ>
日時:5月16日(水)14時半~16時
メニュー:イギリスのビスケット2種(ラッピング、試食、お持ち帰り込み)
体験料金:4000円(通常レッスンと同内容、同料金となります)
プレーンなビスケットをいろんな形で型抜きしたものと
チョコチップオートミールビスケットの2種。
本格的なレシピを楽しく学び、
試食の時にはイギリス式に紅茶を淹れましょう。
(お子様向けにアイスティーにいたします)
「キッズクッキングを体験してみたいけどちょっと入りづらい」
と思っていた方、チャンスです!!
キッズは大人気のクラス。
先着順になりますので、お申し込みはお早めにどうぞ☆
こちらから☆