information
バレンタインレッスン、日程追加になりました!

バレンタインにそのまま渡せる!!ブールドネージュショコラレッスン!!

超初心者でも、お菓子作りに慣れた人でも楽しめる
美味しく楽しいバレンタインスペシャルレッスンです。
<気軽に作れるブールドネージュショコラをバレンタインに!!>
バレンタインに何か作ろうと思っても、なかなか自己流では美味しくかわいくできない方。
お菓子作りは苦手意識があって、手が出せないでいる方。
トライするチャンスです!!
キッズ(小学生以上。親子で参加の場合は年少さんから)OK、大人もOKのレッスンです。
友チョコに悩む中高生にもオススメです!!
お菓子作りに慣れた方も、
充分に楽しんでいただける内容です。
お子様とお二人で参加されるのもよいですね。
(親子、ご兄弟でご参加の場合、おひとり4000円となります。
その場合、お渡しするレシピはおひとつで、お持ち帰りはそれぞれにあります)
講師のデモンストレーションの後、実習し、ラッピングしてお持ち帰り。
通常のパティスリーコースと同じ流れですが、
バレンタインお試しレッスンということで、レッスン料を押さえました!
☆内容
ブールドネージュショコラを作りましょう!
コロコロとかわいい「雪のボール」と言う意味のクッキー。
ホロホロ、サクサク、がみんな大好きです。
一度に沢山作れるので、友チョコにもベストです!
デモンストレーションを見て、自分でも作ってラッピングしてお持ち帰り。
お日持ちしますので、そのまま渡してもよいですし、
家でもう一度すぐにトライしていただけるレシピです。
ご希望者には、すぐに作れるブールドネージュショコラ材料キットを販売いたします。
(価格未定です)
(ラッピングは写真とは異なり、バレンタイン仕様となります)
☆レッスン料:特別価格4500円(デモンストレーション、実習、ご自分のお持ち帰り作品(ラッピング込み)を含む)
(親子、ご兄弟でご参加の場合、お一人のレッスン料が4000円となります。
その場合、持ち帰りはそれぞれにありますが、レシピはおひとつとなります。)
(通常のキッズクッキングよりもお持ち帰りの量が多いです。)
☆日程
2月4日(土)午後2時半~4時半くらい(日程追加になりました!)
2月7日(火)午後4時~6時くらい
2月10日(金)午前10時~12時くらい
(時間は作業の進み具合により、多少延長する可能性がありますので、お時間に余裕を持ってご参加ください)
☆対象
キッズ(小学生以上。ただし親子でご参加の場合は、年少さんからOK)、
中高生、大人
☆持ち物
エプロン、手拭きタオル、持ち帰りを入れる袋、筆記用具、カメラ(希望者のみ)
お申し込みはこちらから☆
1月フレンチシェフレッスン「築地の牡蠣でフレンチ♪」
原シェフによる「築地の牡蠣でフレンチ♪」スペシャルレッスン!!
前日の早朝に、シェフと一緒の築地買い出しツアーを行います。
買い出しのみ、レッスンのみの参加も可能です!
初心者にはちょっと敷居の高い築地をシェフと一緒に回れるめったにないチャンス!!
(買い出しツアー料1000円、レッスン参加料6000円)
日時:
買い出し・・・1月28日(土)朝6時から(築地市場)7時半頃解散
レッスン・・・1月29日(日)午前11時30分から午後1時30分
内容:
土曜日・・・
朝6時に築地市場に集合→シェフと一緒に場内で買い出し→シェフおすすめの店を紹介→場内で解散(7時半ころを予定)→その後ご自由に場内の買い物を続けるもよし、シェフおすすめの場内の寿司屋などをめぐるもよし。
(交通費などは各自お支払いください)
日曜日・・・
MTにて土曜にシェフが買いだした食材を使ってレッスン♪(11時半~13時半)
<メニュー>
☆牡蠣のブルゴーニュ風ソテー(いわゆるエスカルゴバターでソテーします)
☆coq au vin(ココバン)(鶏肉のブルゴーニュ風赤ワイン煮)
☆バゲット ワイン
☆MT特製デザート、食後のお飲物
レッスン料:
築地買い出しツアー料・・・1000円(交通費は各自お支払いください)
レッスン参加料・・・6000円(材料費込、税込)
☆デモンストレーション形式ですので、作業していただくことはありません。
シェフのデモを目の前で見ていただき、どんどん質問したりメモを取ったりしてください。
☆初心者の方もお気軽にどうぞ!(ご家庭でできる簡単フレンチです)
☆男性の方もお気軽にどうぞ!(シェフも男性ですし、男性の生徒さんもいらっしゃいます)
☆お子様連れOKです!!
(ご予約の際にお申し出ください。お子様の試食分はありませんので、各自ご用意いただくか、ご自身の分をオとりわけください)
1月2月世界各国料理教室メニュー決定!!
1月2月の世界各国料理のメニューが決まりました!
1月2月 ほっこりfrench 1/26(木)、2/7(火)、 2/12(日)、2/19(日)
♦オニオングラタンスープ…冬の定番スープをご家庭でも。
♦キッシュロレーヌ…ロレーヌ地方の名物キッシュにトライ!
♦リンゴのカラメリゼ アングレーズソース…寒い時期にこそ食べたい、リンゴのデザート。
1月アンコールレッスンkorean 1/24(火)
あったかいスンドゥブチゲで寒さを吹き飛ばしましょう!
♦韓国風イカのサラダ…コチュジャンで和えたイカのサラダはとっても簡単でおいしいです。
♦スンドゥブチゲ…ご存じ韓国の豆腐鍋。辛いのと辛くないの2種類楽しみましょう。
♦韓国の小豆がゆ…日本のお汁粉ともまた違った味わいで私は好きです。旧正月にいただくものだそうです。
2月アンコールレッスンbelgian 2/23(木)
ベルギーの煮込み料理。デザートにはワッフルもたっぷり!
♦リエージュ風サラダ…いも、インゲン、ベーコンなどで作るボリュームあるサラダ。
♦カルボナードフラマンド…肉のビール煮込み。ベルギーの代表的家庭料理。
♦ブリュッセルワッフル…外はカリッと中はふわっと軽いタイプのワッフル
レッスン料:6000円
(1月よりシステムが変わりました。入会後、お得なチケット制もあります)
いずれのレッスンも平日は10時~、日曜は10時半~となります。
講師のデモンストレーションを見ていただき、メモをします。
(生徒さんの実習はないので楽です。笑。簡単な作業をお手伝いしていただくことはあります。)
お子様連れOK。初心者、単発OKです!
お申し込みはこちらから☆