calendar
パンレッスン11:00~

アトリエ セ・ミニョンのこばやしゆみこ先生によるパン教室
2011年3月 さくらづくし。春のパンレッスン♪
Maho’s tableにて、本格的なパンのレッスンを行っています。
講師はこばやしゆみこ先生。HPはhttp://cestmignon.exblog.jp/
発酵時間をちょっと長めにして、
イースト少なめのおいしいパンづくりを教えてくださいます。
初心者でもパン経験者でも満足いただけるレッスン内容です。
次回のレッスンは以下の通りです。
★★★★★★★★★★★★★
日時: 3月4日(金)午前11時00分~午後1時30分
3月6日(日)午前11時00分~午後1時30分
場所:Maho’s Tableスタジオ(白金高輪駅徒歩5分)
メニュー: 桜カンパーニュ
サクラあんぱん
「桜カンパーニュ」
形だけではなくてもちろんお味もさくら風味。焼いている間にもオーブンからふんわり漂うさくらの香り。
そして形もばっちり桜。試食の際には「あずき+いちごのコンフィチュール」と合わせて楽しんでいただきます!
「サクラあんぱん」
サクラ風味の生地を使ってあんぱんを焼き上げます。あんをつつむ際のポイントやサクラの花の入れ方も♪ぜひ、春を思いっきり感じてくださいね。
レッスン料:5500円 単発参加可能です
(持ち帰りパン生地、持ち帰り焼き上がりパン、試食パン、料理、飲み物、MT特製デザート込)
★★★★★★★★★★★★★
<ゆみこ先生からのメッセージ>
初めての方でも気軽に作っていただける本格的なお味のパンレッスン♪じっくり発酵させることで、パン生地をこねるのが本当にお手軽に。パン作りはちょっぴり大変そう・・・と思われている方もぜひ! きっとイメージが変わると思います。
もちろん、普段パンを焼いていらっしゃる方にも楽しんでいただけるレッスンです。
<レッスンの流れ>
ご用意させていただいた生地を発酵の見極め方からレクチャー。分割→ベンチタイム→成形→2次発酵→焼成 と、随時解説を交えつつ進みます。 焼き上げましたパンはパテなどに合わせてご試食いただいた後、お持ち帰りもございます。
また毎回、生地作りもお一人お一人にしていただき、ご希望の方にはお持ち帰りいただきます。
<お持ちいただくもの>
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンをお持ち帰りいただく紙袋
★★★★★★★★★★★★★
2011年のレッスン予定
4月1日(金)、3日(日)バターロール・ガルバンゾー入りカレーパン(焼きカレーパン&ピザ風カレーパン)
5月6日(金)、8日(日)イギリスパン・レーズンパン(パンプディングも作ってみましょう)
6月3日(金)、5日(日)ベーグル2種
7月1日(金)、3日(日)ダークチェリーのパン・トウモロコシの形のコーンパン
8月5日(金)、7日(日)クリスピーピザ・パンピザ(お子様連れOK)
ご予約は・・・Maho’s Table鈴木 090-6175-8582mahoyopmei@hotomail.com
またはwww.mahos-table.comの「お問い合わせ」から。